3月29日に串間の(有)平原製材所さんにいってきました。この製材所は、3月26日に掲載した串間市観光案内木製サインの製材をされた所です。
事務所の周りには丸太や天然乾燥をしてる木材がありました。
注文に応じていつでも加工出来るように色んな太さの丸太がありました。
加工された木材が、寸法によって分けられていました。
割柱や天井板、長押などが注文に応じていつでも加工出来るように、天然乾燥で沢山保管されていました。
串間市観光案内木製サイン計画では、大径材の原木から複数本製材した心去材を使いました。
(串間木製サイン計画ブログ内容) http://blogs.yahoo.co.jp/miyazaki_mokuzai/30417578.html
1本の大径材から数本の柱材を製材していました。
(有)平原製材所
宮崎県串間市大字西方13479-1
TEL 0987-72-2261
FAX 0987-72-6133
みやざき木づかい県民会議 構成団体
|
|
みやざき木づかい県民会議 事務局 宮崎県木材協同組合連合会
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東1丁目11-1 TEL:0985-24-3400 / FAX:0985-27-3590
copyright 2014 みやざき木づかい県民会議 All Rights Reserved.