宮崎県都城市早水町にある株式会社 トーアを見学してきました
立派な本社事務所です
防腐防材JAS検査の様子です
薬剤を注入し防腐処理をした電柱です
丸棒加工機で太さを均等に削ってます
綺麗に仕上がってます
公園等の屋外で使われる木材です
電柱になる前の丸太の皮むき機です
スコップの柄の製造ラインです、現在日本では数件しか作っていないそうです
綺麗な柄の部分が完成してます
グリップの部分です
削る軸が9つあるモルダー加工機です。一度に複雑な加工ができるそうです
一度の加工でここまで出来るなんてすごいです
木で作った立体パズルがありました
命名の木製額縁も綺麗です
木柱が沢山有り、スコップの柄を作る全国でも数少ない木材加工工場で品質にも厳しいチェックが入っていました、これからも続けてもらいたい製品です、また立体パズルや鉄道枕木などなんでも作れる技術を持った工場でした。
原木の年間消費量 : 杉 200㎥
事 業 内 容 ・木材の防腐・防蟻・加工及び販売
・一般建築・建設・不動産
主 要 製 品 ・委託注入加工(防腐加工) ・木柱
・一般建築材 ・支柱
・加圧注入土台 ・鉄道用枕木
・公園施設木材製品
・円柱加工材
主要機械・設備 ・ACQ注薬缶
・AAC注薬缶
・丸棒加工機
・モルダー
株式会社 トーア
〒885-0016 宮崎県都城市早水町4500番地
電 話 番 号 0986-23-1051
FAX番号 0986-23-1053
みやざき木づかい県民会議 構成団体
|
|
みやざき木づかい県民会議 事務局 宮崎県木材協同組合連合会
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東1丁目11-1 TEL:0985-24-3400 / FAX:0985-27-3590
copyright 2014 みやざき木づかい県民会議 All Rights Reserved.