平成24年度 木造住宅セミナーとみやざきスギの家づくり活動支援事業の表彰式が行われました。
平成25年3月28日(木) 午後1時15分より宮崎市のニューウェルシティ宮崎 2階 霧島にて平成24年度 木造住宅セミナーとみやざきスギの家づくり活動支援事業の表彰式が行われました。
はじめに、平成24年度みやざきスギの家づくり活動支援事業(宮崎県補助事業)において大径材部門と乾燥柱材部門の優秀グループに対する表彰を行いました。もちろん表彰状はスギ材で作られています。

大径材部門では500mmのタイコ梁や360mmの桁等に大径材を使用し、その他様々な部材で大径材を使用した「おび杉の家づくり協議会」が受賞しました。当日は、代表で南那珂森林組合の事業部長 奥村 泉 様に表彰状が授与されました。

乾燥柱材部門では、12cmの柱を基本に、30cm角の大黒柱と24cm角の小黒柱の夫婦柱なども県産乾燥柱材を使用し、丸太梁・タイコ梁などの大径材もあわせて使用した「みやざき杉関西ネットワーク」が受賞しました。表彰式には大阪から霧島住宅の宮原 譲二 社長(小林市出身)が起こしになり表彰状が授与されました。
次に、「木造建築物の防耐火の実務」「どこが変わった?木造仕様書(フラット35 木造住宅工事仕様書)」というタイトルで2人の講師によるセミナーが行われました。

財団法人 住宅木材技術センター試験研究所 特別研究員 山田 誠 氏

独立行政法人 住宅金融支援機構 住宅技術情報室 古瀬浩二 氏
おび杉の家づくり協議会 構成員
南那珂森林組合 日南事業所(素材、製材業 事務局) URL:http://www.kushima-shinrin.or.jp/
大工家(福岡県・工務店) URL:http://www.facebook.com/daikuya.obisugidesign
サトウ産業 株式会社(福岡県・材木店)
伸建築(福岡県・工務店) URL:http://www.nobukenchiku.com/
みやざき杉関西ネットワーク
都城地区プレカット事業協同組合(木材加工業 事務局) URL:http://www.houseconv.jp/e-ie/miyakopre/
木脇産業(製材業、木材販売業) URL:http://www.kiwaki.co.jp/
木脇林業(山林伐採及び搬出請負業、建設作業請負業)
霧島住宅(大阪府・建設業) URL:http://www.kirishima-j.co.jp/
主催 宮崎県木材協同組合連合会 URL:http://www.miyazaki-mokuzai.or.jp/
宮崎県宮崎市橘通東1-11-1 林業会館1階
Tel 0985-24-3400 Fax 0985-27-3590